生姜紅茶ダイエット:全く努力せずに2ヶ月で痩せた方法!
【本ページは、プロモーションが含まれています】

こんにちは!ユウポンです。

私の娘は、高校生の間は、少しポッチャリしてるかなという感じでした。でも、高校を卒業して働きだすと、みるみる太りだしました。娘に「もう少し痩せた方が…」と言うとスネるので、娘にダイエットの話はタブーでした。

でも、何とかしてやりたいと思い、私は簡単に痩せる方法を探し続けていたのですが、以前「生姜(しょうが)」の効能について調べていたとき、「生姜紅茶ダイエット」というモノがあったことを思い出しました。

それで、生姜紅茶ダイエットのことを詳しく調べてみると、とても簡単な方法であることが分かりましたので、「これなら三日坊主の娘でも…」と思い、娘に試してもらうことにしました。最初はイヤがっていましたけど…。

という訳で、今回は「生姜紅茶のダイエット効果」「より効果を高める方法」など、娘の体験談を交えてご紹介させて頂きます。難しい話はひとつもありませんので、気軽に読んでみて下さいね。
 


※今回の記事中の情報は、娘の体験と①~③の文献を参考にしています。

【参考文献】  

①生姜力 著:石原結實(主婦と生活社)
②決定版! 酢ショウガで病気を治す本 著:安心編集部(マキノ出版)
③医者いらずの「生姜」事典 著:石原結實(PHP文庫)


 
Sponsored Link

生姜紅茶でダイエットが出来たの?


私の娘は、「少しぐらい痩せないと…」などと言うと、すぐにスネてしまうので、なかなか生姜紅茶の話は出来ませんでした。

でも、毎日飲むだけなので「少し続けてみたら…」という話を何度かすると、試してみる気になってくれました。ただ、私も試したことはなかったので、本当に痩せるのかは分からなかったのですが…。

それで、結論からお話しすると、娘は生姜紅茶を約2ヶ月ほど飲み続けて、約4kg体重が減りました。娘は、体重を教えてくれないので、これは娘の自己申告ですけど、ウソではないと思います。何故なら、生姜紅茶を飲む前より、少し顔がほっそりしましたから。

「な~んだ。2ヶ月で4kgだけか」という声が聞こえてきそうですね。

でも、何もしなければ、おそらく体重は増え続けていたと思います。増えていく分を考慮すると、何の努力もしていなかったのに、4kgもダイエット出来たのは上出来ではないでしょうか?

現在は、そのような状態です。今後どのようになるのかは分からないですけど、生姜紅茶にダイエット効果があったのは確かです。

ところで、生姜紅茶と言われても、どんな風に作ればいいのか、分かるようで分からないですよね。次の章では、生姜紅茶の作り方を説明しますので、続けてご覧下さい。説明するまでもないほど簡単ですけど(^^

生姜紅茶の作り方(超簡単レシピ)


生姜紅茶の作り方は、本当に簡単です。逆に、難しかったら、それだけの理由で続けられなくなりますから、簡単じゃないと意味がないですよね。それでは、生姜紅茶で使う材料と作り方をご紹介します。

■ 生姜紅茶の材料(1人分)

  • 生姜:約10グラム
  • 紅茶:カップ1杯分
  • 黒糖:適量
  • 粗塩:適量

 
生姜10グラムとは、親指大ぐらいです。生姜の乾燥パウダーを使う場合は、小さじ1杯ぐらいです。チューブに入った生姜を使う場合は、約2センチ分ぐらいを目安にして下さい。

■ 生姜紅茶の作り方

①生姜をすりおろす
生姜は皮が付いたままよく洗い、そのまますりおろします。そして、すりおろした生姜をガーゼなどにくるんで絞り、お皿などで受けます。ちなみに、嫌でなければ、すりおろした状態のままでもOKです。

②紅茶を作る
紅茶は、どんな種類で構いません。お好みの濃さでティーカップに入れます。

③紅茶に絞り汁を入れる
紅茶を入れたティーカップに、生姜の絞り汁を適量入れます。最初は少量から始めて、慣れるに従って増やしていくのが良いと思います。

④黒糖を加える
生姜の絞り汁を入れた紅茶に、黒糖を適量入れます。もし、黒糖がなければハチミツでも構いません。

⑤粗塩を加える
最後に、粗塩をひとつまみ加えます。その際、化学塩ではなく、必ず粗塩などの自然塩を使うようにして下さい。

 
生姜紅茶に使う材料は、スーパーなどで簡単に手に入るものばかりです。それに、作り方も難しいことは何ひとつないので、料理が全くダメな人でも作ることは出来ると思います。

上記の要領で作った生姜紅茶は、1日3~6杯は飲むようにして下さい。好きな時間に飲んでいいのですが、朝食前と入浴前には必ず飲むことを心掛けて下さい。朝一番に飲むと、体温が上昇して内臓が元気に働きだします。そして、黒糖の糖分が即座に脳の栄養になりますから、ぼんやりしている頭がスッキリしますョ。

あと、入浴前に飲んでおくと、体温の上昇効果で体が温まって大量に汗をかくので、体内の余分な水分や老廃物をスムーズに排出することが出来ます。

ちなみに、甘みが苦手な人は、黒糖は入れなくても構いません。ただ、黒糖の甘みは、体を温めて代謝をよくするので、体内の糖や脂肪の燃焼を促してくれます。そのため、なるべく黒糖も入れるようにして下さい。

ところで、話は変わりますけど、太りやすい人と、そうでない人がいますよね。次の章では、その辺りのことを簡単に説明しますね。

どうして太りやすい人体質になるの?


私の娘は、よく食べる方だと思います。しかも、高校を卒業して働きだしてからは、ほとんど運動をせずに食べてばかりでしたから、娘は太る一方でした。娘は体重を教えてくれなかったのですが、腕・太もも・お腹を見ていると、10kgぐらいは太ったんじゃないかと思えるほどでした。

運動らしきことは一切しないのですから、あまりカロリーは消費されなくて当然です。

でも、高校生の頃と同じ量を食べ続けていたのですから、せっせとカロリーを蓄え続けていた訳です。そうなると、蓄えられた(消費しきれなかった)カロリーは、体内で中性脂肪として蓄えられてしまうので、太ってしまうのは当たり前ですよね。

■ 消費カロリーと摂取カロリーの関係

  • 太る:消費カロリー < 摂取カロリー
  • 太らない:消費カロリー > 摂取カロリー

 
でも、同じ量を食べて、同じように運動をしいても、全然太らない人っていませんか?娘のように、太りやすいタイプの人からすれば羨ましい話かとは思いますけど、そういう人がいるのは事実ですよね。

その理由は、漢方を少し勉強して納得出来ました。

漢方医学では、「水太り」という考え方があります。その水太りというのは、色白で筋肉が少なく、むくみがちで、下半身が太りやすいタイプの人のことです。まさに、私の娘がこのタイプです。

ちなみに、日本人女性の肥満のほとんどは「水太り」だそうです。水太りの人が太ってしまうのは、下記のような悪循環が原因だとされています。

■ 水太りタイプが太る理由

  1. 体内に余分な水分が溜まっている。
  2. 水分が多いため体が冷えている。
  3. 体が冷えているため新陳代謝が悪くなる。
  4. 新陳代謝が悪いため、消費されるエネルギーが少ない。
  5. 消費されるエネルギーが少ないためカロリーを体内に蓄えやすくなる。
  6. 新陳代謝が悪いと、蓄えられた脂肪は燃焼しにくくなる。
  7. 結果的に、少ししか食べなくても太りやすい体質になってしまう。

 
要するに、体内の水分が多いために、新陳代謝が悪くなって、カロリーを消費できなくなっているということですね。ということは、それを改善すればいい訳です。

ちなみに、新陳代謝とは、古い細胞が新しい細胞に変わることです。

それでは、どのようにして改善すればいいのか、次の章で説明させて頂きますね。結局は、生姜紅茶を飲むだけなのですが…。

Sponsored Link

生姜紅茶を飲むだけで太りにくい体質になるの?


太りやすい人は、新陳代謝がよくないのが理由だということは、前の章で紹介させて頂きました。逆にいえば、太りにくい体質にするには、新陳代謝をよくすればいいだけです。

新陳代謝をよくするためには、体を温めて体温を上げることが必要です。

体温が1度アップすると、基礎代謝(何もしていなくても消費されるエネルギー)は、12~13%もアップすると言われています。だから、同じように食べても、太りにくい人とそうでない人がいるのは、新陳代謝が活発に行われているかどうかの差ということです。

新陳代謝をよくするためには、生姜紅茶で体を温めて、体内に溜まっている余分な水分や老廃物をどんどん排出して、体内で作り出す熱を高めるようにすればいいのです。このサイクルがうまくいくようになると、水分過多の状態が解消されます。

そうなると、過激な食事制限やハードな運動をしなくても、自然に痩せることが出来るようになります。そして、代謝がよくなれば、一生太らない体を作ることも可能なのです。これって、凄いことだと思いませんか?

そのような体質に変えてくれるのが、生姜紅茶という訳です。

ただ、1回飲んだだけで効果が出るような即刻性はありません。それは、飲み続けることによって、少しずつ体質が改善されていくからです。上記でも紹介しましたけど、私の娘は4kg減量するのに2ヶ月かかりました。

全ての人が同じペースで減量できるとは限らないですけど、毎日3~6杯の生姜紅茶を飲んでいれば、娘と同じような感じになるのではないかと思います。

ただし、これは上記の章で説明した漢方医学でいう「水太り」の人の話です。

漢方医学では、水太りに対して「固太り」というタイプもあります。固太りは、筋肉質で便秘がちという特徴があって、腹部に脂肪が付くタイプの人です。ただ、私が調べた限りでは、「固太り」の人を、生姜紅茶で減量させる情報は見つけることが出来ませんでした。だから、生姜紅茶でダイエットが出来るのは、水太りタイプの人だけだと思います。

次の章では、生姜紅茶を飲むことと合わせれば、よりダイエット効果が高まる方法をご紹介します。

ダイエット効果を高める方法


生姜紅茶を飲み続けるだけでも、かなりのダイエット効果を期待することは出来るのですが、より効果を高める方法があります。それは、プチ断食・週末断食・生姜風呂です。ただ、プチ断食や週末断食は、やり過ぎると危険ですから、ここでは生姜風呂についてご紹介させて頂きます。

入浴は、全身が温まって血行が良くなり、全身の代謝が活発になります。そのような感じで、普通の入浴だけでも体に良いのですが、生姜を浴槽に入れると、入浴中だけでなく、入浴後も全身から汗が吹き出てくるほど体が温まります。

上記でも紹介しましたけど、汗をかくことによって、余分な水分や老廃物が排出されますので、水太りの人にはオススメの入浴法と言えます。

■ 生姜風呂で使う材料

  • 生姜:大1個(約75グラム)。新生姜ではなく根生姜が良い。
  • 木綿の袋:1つ

 

■ 生姜風呂の作り方と使い方

  • 生姜は皮つきのままよく洗い、すりおろす。
  • すりおろした生姜を木綿の袋に入れ、袋の口をしっかりとくくる。
  • その袋を浴槽に入れて入浴する。

 
生姜風呂は、浴槽のお湯がぬるいと、生姜のエキスが充分に浸透しないらしいです。だから、40度ぐらいの湯温で10~15分ぐらい入浴するのが最も良いとされています。それ以上浸かっていると、のぼせてしまうといけないですから注意して下さいね。

最後に

生姜紅茶は、ただ飲み続けるだけですから、本当に苦労せずにダイエットが出来る素晴らしい方法だと思います。会社や学校などで飲む場合は、チューブタイプの生姜を使えば、生姜紅茶を簡単に作ることが出来ますからね。

ただ、効果の現れ方は個人差がありますので、続けることが大切です。

生姜紅茶の効果に疑問を持つ人は多いかと思いますけど、私の娘は2ヶ月で4kgほどダイエットできましたから、少なくとも1~2ヶ月は続けてみて、効果の有無を確かめてみるのがいいのではないかと思います。

Sponsored Link